人事評価クラウドのbeep人事が、毎回ゲストスピーカーをお呼びして、オンラインでセミナーを開催します。
成果が見えづらい職種の評価はどうすべき?良い人材がすぐに退職してしまう風土を変えるには?人事評価制度の導入や、見直しに役立つ具体例をぜひお持ち帰りください。
2021年3月1日(月) 13:00~ 参加費無料
2021年3月22日(月) 13:00~ 参加費無料
コロナ禍においてこれまでの働き方が大きく変わっている中、テレワーク下でも機能する「OKR」について話します。業務の進捗や成果が見えづらい、評価をどのようにしたらいいかわからないという企業様向けに「OKR」とはどんなものなのかや導入するメリットなどをご説明いたします。
beepnow systems株式会社 代表取締役副社長
2008年に野村證券株式会社に就職。ウエルスマネジメント部門にて超富裕層の資産アドバイザリーを5年間務める。その後、多くの顧客からの後押しもあり、学生時代から抱いていた起業という目標を果たすべく独立。プライベートアドバイザリー事業をスタートし、シンガポール、日本、アメリカを拠点に活躍。国内外のプライベートバンクとも太いパイプを持つ。 中小企業オーナーの資産形成をサポートし、その知識と経験を生かし、企業を支える産業用システム、及びブロックチェーンシステムの開発、マネジメントをスタート。
米国beepnow inc 会長 和田千弘
第一勧業銀行、大蔵省、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、アドバンテッジパートナーズのディレクター、インターブランドジャパン代表取締役社長CEO、グーグル日本法人 事業戦略部門長 兼 分析統括責任者などを歴任。 2018年、株式会社すかいらーくホールディングス取締役常務執行役員 CMO兼 CTO。
2020年、beepnowに参画。1992年、東大法学部卒。2001年、マサチューセッツ工科大学 (MIT) スローンスクール経営学修士 (MBA) 取得
2021年3月3日(水) 13:00~ 参加費無料
2021年3月24日(水) 13:00~ 参加費無料
Googleなどシリコンバレーの大企業などでも採用されている人材マネジメントのフレームワーク「OKR」と「1on1」。成長企業がこれらを採用する理由とは?OKR導入メリット、実際の企業の豊富な導入事例を紹介しながらわかりやすくお伝えします。導入にあたって「OKR」の基本的な考え方やどのような流れで導入すべきかを説明いたします。本セミナーでは成長企業がどのように「OKR」と「1on1」を活用し、人事戦略を立てているのかについて語り尽くします。
beepnow systems株式会社 代表取締役副社長
2008年に野村證券株式会社に就職。ウエルスマネジメント部門にて超富裕層の資産アドバイザリーを5年間務める。その後、多くの顧客からの後押しもあり、学生時代から抱いていた起業という目標を果たすべく独立。プライベートアドバイザリー事業をスタートし、シンガポール、日本、アメリカを拠点に活躍。国内外のプライベートバンクとも太いパイプを持つ。 中小企業オーナーの資産形成をサポートし、その知識と経験を生かし、企業を支える産業用システム、及びブロックチェーンシステムの開発、マネジメントをスタート。
米国beepnow inc 会長 和田千弘
第一勧業銀行、大蔵省、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、アドバンテッジパートナーズのディレクター、インターブランドジャパン代表取締役社長CEO、グーグル日本法人 事業戦略部門長 兼 分析統括責任者などを歴任。 2018年、株式会社すかいらーくホールディングス取締役常務執行役員 CMO兼 CTO。
2020年、beepnowに参画。1992年、東大法学部卒。2001年、マサチューセッツ工科大学 (MIT) スローンスクール経営学修士 (MBA) 取得
2021年3月5日(金) 13:00~ 参加費無料
2021年3月26日(金) 13:00~ 参加費無料
成長企業はどのように「OKR」と「1on1」を導入しているのか、OKRを導入して効果があった企業がどのように戦略を立てているのかをわかりやすくお伝えします。これらのフレームワークは導入するだけで必ず上手くいくということはありません。導入にあたって失敗してしまう要因やスムーズな導入方法など、成功へ導くレクチャーをいたします。
beepnow systems株式会社 代表取締役副社長
2008年に野村證券株式会社に就職。ウエルスマネジメント部門にて超富裕層の資産アドバイザリーを5年間務める。その後、多くの顧客からの後押しもあり、学生時代から抱いていた起業という目標を果たすべく独立。プライベートアドバイザリー事業をスタートし、シンガポール、日本、アメリカを拠点に活躍。国内外のプライベートバンクとも太いパイプを持つ。 中小企業オーナーの資産形成をサポートし、その知識と経験を生かし、企業を支える産業用システム、及びブロックチェーンシステムの開発、マネジメントをスタート。
米国beepnow inc 会長 和田千弘
第一勧業銀行、大蔵省、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、アドバンテッジパートナーズのディレクター、インターブランドジャパン代表取締役社長CEO、グーグル日本法人 事業戦略部門長 兼 分析統括責任者などを歴任。 2018年、株式会社すかいらーくホールディングス取締役常務執行役員 CMO兼 CTO。
2020年、beepnowに参画。1992年、東大法学部卒。2001年、マサチューセッツ工科大学 (MIT) スローンスクール経営学修士 (MBA) 取得